Q&A よくあるご質問
会員校について
-
会員校のメリットを教えて下さい
-
- 各種検定・講習・テキストが会員価格で受検・購入可能
- 各種検定の自校開催
- Professionalコース講習会(2日間、2・8月予定)に、初回教師1名が無料で受講可能
- 当協会の社員総会への出席
-
会員校になるにはどうすればよいですか
-
- 必要書類を提出の上、貴校において審査をいたします。(申請料5万円がかかります)
- 1名以上の教師がProfessionalコース講習を受講
⇒初回1名は無料でご受講いただけます - 自校において30時間のメイク授業確保
- メイク授業受講者全員の指定テキスト購入
- 所定の用紙にて申込みいただき、入会金・年会費をご入金
-
会員校にはならずに検定を受けたいのですが
-
一般として受検いただけます。
ただし、割引等特典を受けることは出来ません。
認定校について
-
会員校と認定校の違いは何ですか
-
認定校はJBMA認定校の盾を授与するとともに、希望される場合はホームページに学校名を記載いたします。
別途、認定校登録料が必要となります。
自校開催での検定
-
自校で検定を行う際は、協会から講師を派遣しますか
-
-
会員校はJBMA認定講師2名、認定校はJBMA認定講師1名と学校の検定員1名の計2名で審査を行います
(派遣料:10,000円 /1h)
-
会員校はJBMA認定講師2名、認定校はJBMA認定講師1名と学校の検定員1名の計2名で審査を行います
-
自校開催の検定の条件はありますか
-
受検者30名以上を基本としますが、それ以下の人数の場合はご相談ください。
自校向け講習
-
自校向けの講習会をして欲しいのですが
-
開催できる件数に限りがありますので、ご相談ください。
Professionalコース
-
Professionalコースについて詳しく教えて下さい
-
- プロの美容従事者として活動できるレベルのコースです。
- 1名以上の教師がProfessionalコース講習会を受講することが会員校になるための条件となります。
- 講習について、初回1名は無料でご受講いただけます。
- 検定は有料となります。
その他
-
メイクアップ以外の講習・検定はありますか
-
メイクアップのみです。
-
美容学校以外にどのような人がJBMAの講習や検定を受けますか
-
- 美容サロンのスタッフや化粧品販売員を想定しています。
- 就職先のスタッフが美容学校生と同じ検定資格を持つことで、就職先からも認知され、就職後も役立つ検定になると考えています。